You are currently viewing archive for May 2019
こんにちは
さくらいです
フィラリア予防第2回目となります。
今回は滴下薬のご紹介になります。
?アドボケート(犬、猫用あります)
効果:フィラリア、耳ダニ、疥癬、アカラス、ノミ、消化管寄生虫
シャンプーは滴下後控えてください。
4日目以降は可となっています
・1?未満の子
上記の子は別のお薬になります。
?レボリューション
効果:フィラリア、ノミ、耳ダニ、回虫
シャンプーは滴下してから2時間後に可能です。
・犬猫共に2.5kg未満の子のみ
?レボリューションプラス
写真はありませんがレボリューションと同じ仕様になっています。
効果:フィラリア、ノミ、ダニ、回虫
シャンプーは皮膚、被毛が乾いたら可能です。
猫のみ
2.5?未満の子は?のレボリューションになります。
以上3種類となります。
次回は注射薬、内服タイプのアレルギーについてご紹介いたします。
それでは
カテゴリー: General | 投稿者: seton |
こんにちは
さくらいです
今年のゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね・・・。
いい思い出は作りましたか??
さて6月よりフィラリアの予防がスタートします。
狂犬病予防ついでにフィラリアのお薬もお渡し可能ですので
お気軽に相談してみて下さい。
今回は3回か4回に分けてフィラリアのお薬をご紹介いたします。
第一回は内服薬です。
?ネクスガードスペクトラ です。
こちらはジャーキータイプのお薬です。
効果:フィラリア、ノミ、ダニの予防、消化管寄生虫の駆虫
・8週齢未満
・1.8kg未満の子
・昨年まで予防ができていない子
・吐きが心配な子
・てんかん発作がある子
上記の条件にあてはまる子は別のお薬となります。
?カルドメック
こちらもジャーキータイプとなります。
効果:フィラリア予防、消化管寄生虫の駆虫
・吐きが心配な子
上記の条件にあてはまる子は別のお薬となります。
?ミルベマイシン
粉のお薬となります。
効果:フィラリア予防、消化管寄生虫の駆虫
・体重変動の大きい子
・予防が不完全な子
上記の条件にあてはまる子は別のお薬となります。
?モキシデック錠
錠剤のお薬です。味はついていません。
在庫が無くなり次第終了となります。?へと変わります。
効果:フィラリア予防
3.7kg未満の子のみの予防となります。
?モキシハートチュアブル
チュアブルタイプのお薬です。味付きです。
在庫が無くなり次第終了となります。?へと変わります。
効果:フィラリア予防
?モキシガード錠
錠剤タイプの味付きのお薬です。
こちらは?、?が無くなり次第販売となります。
以上6種類の内服薬となります。
次回は滴下タイプのお薬をご紹介いたします。
それでは
カテゴリー: General | 投稿者: seton |
こんにちは
さくらいです
報告が遅れてすみませんが4月20日より
アプリの「LINE」よりペット手帳をお友達登録し、シートンを登録しますと
シートンの情報やペットに役立つ情報を知ることが出来ます!!
ワンちゃんネコちゃんのみの登録となります。
架空の子でも登録をしておけば定期的に情報が来ますので気になる方は
登録をお願い致します。
どんな情報が知れる?
→シートンでは先生が急遽お休みになった場合でしたりシートン情報を発信します!
他にもペットに役に立つ情報はこんな感じで定期的に送られてきます。
登録の仕方はまず
?LINEのアプリを立ち上げます。(無い方はダウンロードをします。)
?友だち追加ボタン(下記参照)をタップ。
?QRコードをタップ。
?QRコードを画面に合わせます。

?トーク画面にこのようなメッセージが届きます。
?ペットの登録をするをタップします。

?ワンちゃんかネコちゃんをタップします。

?必要事項を記入します。ペットの登録は以上です。

次に動物病院の登録です。これをしないと病院の情報を送られないので
もうひと頑張りしましょう!
?トーク画面より、メニューをタップし、マイページをタップします。

?病院を登録するをタップします。

?病院を検索して必要事項を記入します。
以上になります。
分かりにくいかもしれませんが登録お疲れ様でした!!
これでペットに関する情報、シートンの情報もLINEで知ることが出来ます!!
皆さんぜひぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
それでは
カテゴリー: General | 投稿者: seton |