You are currently viewing archive for March 2019
みなさんこんばんは
さくらいです。
今回はタイトルの通りイベント、セミナーのご案内です。
3つございます
一つ目はにいがた行動クリニック主催のお家で実践できるメディカルトレーニング、ノンストレス健康ケア講座です。
?と?は終了していますが、?と?はこれからとなります。
定員が少なく限られていますが、もし気になる方はお問い合わせいただければと思います。
続いて二つ目は新潟県動物愛護センター主催の犬の飼い方しつけ方教室、猫の飼い方教室、お悩み相談です。ワンちゃん、ネコちゃんの基本的な飼い方、しつけ方をモデル犬での実演があるそうです。
こちらは参加料無料で定員が40名となっています。年に何回かありますのでぜひ1回は参加してみてはどうでしょうか。
最後に三つ目です。
こちらはセミナーではなくイベントとなります。
こちらも新潟県動物愛護センター主催の動物ふれあいイベントです。
主に3つのイベントがありましてウサギ・モルモットふれあいタイム、猫のふれあいべや、犬のお散歩体験があります。こちらも年に何回か予定をしていますね!
他にもいろんなイベントがあるみたいなのでぜひ行ってみてください。
以上になります。
今後もイベント、セミナー情報がありましたらお伝えしたいと思います。
それでは。
カテゴリー: General | 投稿者: seton |
こんにちは
さくらいです
最近雪が降ってまだ冬なんですね〜と思いましたが
今週は暖かいみたいですね!!
日も長くなっていますし、お散歩日和ですね!!
さて4月から狂犬病予防の注射が始まります。
年に1回の接種が義務となっています。
いつも接種している方は市から申請書が郵便で届きますので
そちらをお持ちになってご来院ください。
初めての方は受付より記載事項がございます。
こんな感じです。
また病気や治療中で接種の猶予の方も診察しての発行となりますので
宜しくお願い致します。
4月からは狂犬病接種やワクチン、フィラリア予防などで混み合います。
お時間に余裕をもってお越しいただければと思います。
ご不明な所がありましたらお気軽にお問い合わせください。
それでは
カテゴリー: General | 投稿者: seton |
こんにちは
さくらいです
昨年の12月にイエロードックプロジェクトのご紹介をしました。
今回改良したものを作成しました。
こちらです。
リボンだけつけていてもわからない方がいらっしゃると思います。
そこでリボンと一緒に「そっとしておいてね。」という札を追加しています。
これで一目見ただけで分かりますね。
前のものをお持ちの方もそうでない方も受付前に置いておきますので
ご自由にお取りください。
それでは
カテゴリー: General | 投稿者: seton |