You are currently viewing archive for July 2009
皆さんこんにちは〜!
梅雨、明けませんね・・・あけましておめでとう。
タイトルはもう見なくていいです。
毎日ムシムシムシムシ・・・
来週はもう待ちに待った長岡まつりだというのに、何ですかこのどんより空は!
当日雨が降ったら泣きますよ、ほんとに。
アラ・・・ずびばぜん、わたくしめとしたことが取り乱してしまいました(笑)
ところであの・・・リンゴちゃん・・・ (;-_-) =3
あなたそこはなんだかわかってらっしゃいます!?
食器棚ですよ、しょっ・き・だ・な。
動物病院のネコらしくマナーアップ!
この後、ずるずると引き出されたのは言うまでもありませんが、それよりカップが割れたりしなくてよかったです。
ネコって・・・ネコって・・・ドンだけ器用・・・。
カップとお皿、動いていなかったんです(笑)
『えらいね、リンゴちゃん』 ってちが〜う(ノ^∇^)ノ!!!
続きを読む»
カテゴリー: General | 投稿者: shinbo |
え〜、タイトルに意味はありません。
皆さんお元気ですか?
今日も雨ですね。
雨の日は嫌いではないですが、やっぱり夏の暑い晴れの日が好きです。
大雨が降ったり雷が鳴ったり、急に暑くなったり大変ですよね。
でもこの季節が過ぎると大好きな 『夏!』 『花火!』 『スイカ!』
あー、ワクワクしますね、胸が躍ります。
さて、その前にうぢー(愛犬ウッディ)におきた災難2009 in Summer。
あら・・・うぢー不機嫌・・・。
僕の車の中です。うぢーが僕の車に乗るのは決まって『Go To シートン』です。
やっちゃいました。
『前十字靭帯断裂』 ・・・はぁぁ〜(ため息)
前十字靭帯は膝の中で腿とスネの骨をつなぐ靭帯で、犬では最も損傷しやすいところのひとつ。
原因ははっきりとはわからないのですが、
若くて活動的で運動中、あるいは何かのひょうしにブツっと切れる場合、
それから、中高齢、肥満、慢性の関節炎などなど、歳をとってからいつの間にか、あるいはあるの朝突然なっていた、というケースがあります。
うぢーの場合は間違いなく後者です。
肥満だし、歳とってきたし・・・そろそろ気をつけないと・・・と思っていた矢先でした。
ある日から足を引きずり始めてまもなくまったくつけない状態に。
予想した状態になってました(泣)
治療は手術がほとんどで、簡単に言うと切れた靭帯の代わりをするものを形成するんですね。
あと完全断裂ではない場合、薬やレーザーによる保存療法も行われます。
3週間前に無事に手術を終え、抜糸もすみました。
今は多少足を引きずるものの元気です。
うぢーさん・・・
真剣に(僕と一緒に?)やせましょー♪
さてこんなおじさん顔のうぢーですが、小さいころは・・・
続きを読む»
カテゴリー: General | 投稿者: shinbo |
皆さんこんにちワイン!
・・・はぁ、この出だしもうやめましょうかね。
それにしても『バッチグー』って・・・(笑)
クロズちゃん、お行儀が悪うござんすよ。
ね、そこ食べ物食べるとこだから、乗っちゃだめだのよー。
『知らないわのよ〜、オホホ〜♪』
柏崎のお昼の風景です・・・。午前中のバタバタも終え、ホッとできる短い時間なのに・・・これじゃぁ世も末です。
以前も僕の大事なエネルギー、コンビニ弁当が奇襲されたことがありましたが、今回は・・・。今回も・・・?
お楽しみに♪
さて、この時期増えてくる病気。
そう、皮膚病。
1年を通して来院率としては多いのですが、日差しが強くなってムシムシしてくると増えてきますね。
最近かゆがってるなーとか、被毛がパサパサ、脱毛するなーとかおっしゃる方が多いです。
一番多い理由としては単純なバイ菌によるもの。シャンプーや抗生物質で治ることが多いです。
最近ではどちらの病院でも痒いからといってすぐにかゆみ止めを出したりせず、まず原因をじっくり探ってから対処方法を考えるようになってきています。
シャンプーもちゃんと選ばないとまた、やり方を正しくしないとひどくしてしまいますので注意してくださいね。
特にヒト用のものは動物に合わないことのほうが多いのです。
わからないなー、不安だなーという方は一度受診されるかお問い合わせくださいね。
さ〜て、今週のネコさんたちは〜?(サザエさん風に)
続きを読む»
カテゴリー: General | 投稿者: shinbo |