こんにちは
さくらいです
遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスと一緒に年を越してしまいましたが
今年で決着をつけてほしいですね!!
今回はネット予約のご案内です。
当院では予約制となっております。
が、電話予約だと時間が合わないなどあるかと思います。
ネット予約ですといつでも予約を取ることができます!
下記の〈ネット予約〉から予約ページに移行しますので良かったらご利用ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ネット予約
登録方法に関しましては下記の〈登録方法〉からご確認ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
登録方法
01/18: お知らせ
01/14:
こんにちは おおやです
今年は動物達、飼い主様がいつもの日常生活ができることを願いたいです。
ワンちゃんねこちゃんの行動についてお話させて頂きます。
冬はどうしても家の中にこもりがちです。
ワンちゃんも行動が制限されてエネルギーの発散不足になりがちです。
いたずら、イライラした行動が出がちです。
フード、オヤツを転がしながら出して食べます。
頭を使う運動はエネルギーを一番使います(エネルギー発散!!)
当院にて販売もあります

ねこちゃんは家の中での生活が一番安全です。
ねこちゃん本能を家の中でできるよう工夫してあげることが大切です。
捨てる牛乳パックを切り抜き、フードやおやつを入れます。
ねこちゃんは獲物を捕まえているつもり(満足!!)
ご飯を食べる工夫

いつでもご相談ください。
今年は動物達、飼い主様がいつもの日常生活ができることを願いたいです。
ワンちゃんねこちゃんの行動についてお話させて頂きます。
冬はどうしても家の中にこもりがちです。
ワンちゃんも行動が制限されてエネルギーの発散不足になりがちです。
いたずら、イライラした行動が出がちです。
フード、オヤツを転がしながら出して食べます。
頭を使う運動はエネルギーを一番使います(エネルギー発散!!)
当院にて販売もあります

ねこちゃんは家の中での生活が一番安全です。
ねこちゃん本能を家の中でできるよう工夫してあげることが大切です。
捨てる牛乳パックを切り抜き、フードやおやつを入れます。
ねこちゃんは獲物を捕まえているつもり(満足!!)
ご飯を食べる工夫
いつでもご相談ください。
12/27: おやつの新商品入荷しました♪
こんにちは!
わんちゃんのおやつの新商品をご紹介します☆彡
まずはこちら!

みちのくファームさんのおやつ
「馬肉のふりかけ」です!
鶏ささみのふりかけに続き、新たに馬肉が仲間入りしました♪
鶏ささみのふりかけは人気だったので、在庫をたくさんご用意いたしました。
お食事にトッピングしてお使いください♪
次はこちら!

ママクックさんのおやつ
「フリーズドライのムネ肉トサカミックス」です!
トサカには、、ヒアルロン酸が多く含まれていて皮膚や毛ツヤに良いそうです✨
毛ツヤを良く保ちたいわんちゃんにぜひ(*'▽')
それではまた新商品が入りましたらお知らせしますね(
わんちゃんのおやつの新商品をご紹介します☆彡
まずはこちら!
みちのくファームさんのおやつ
「馬肉のふりかけ」です!
鶏ささみのふりかけに続き、新たに馬肉が仲間入りしました♪
鶏ささみのふりかけは人気だったので、在庫をたくさんご用意いたしました。
お食事にトッピングしてお使いください♪
次はこちら!
ママクックさんのおやつ
「フリーズドライのムネ肉トサカミックス」です!
トサカには、、ヒアルロン酸が多く含まれていて皮膚や毛ツヤに良いそうです✨
毛ツヤを良く保ちたいわんちゃんにぜひ(*'▽')
それではまた新商品が入りましたらお知らせしますね(
12/19: 後肢跛行の疾患について
獣医師の箱崎です。
今回、後肢跛行の原因としてよくみられる疾患を2つ紹介します。
一つは前十字靭帯の断裂です。
前十字靭帯はヒザを支えている靭帯のひとつで、人ではサッカーやスキーなどのスポーツ中のケガとしてみられることが多い病気です。
しかし、犬では年をとると前十字靭帯が変性してもろくなるため、突然断裂して急に足を引きずるなどの症状が見られます。
断裂した靭帯は元には戻らないため、そのままにしておくと不安定な膝に関節炎が起こります。関節炎が進行すると膝が動かなくなることで筋肉が落ち、運動量が減ります。
そのため、早期の運動機能の回復には外科手術が適応となります。


二つ目は膝蓋骨の脱臼です。
通常、膝蓋骨(膝のお皿)は大腿骨(太ももの骨)の上に乗っていて、膝の曲げ伸ばしをスムーズにしています。この膝蓋骨が脱臼しやすくなった状態で、特に成長期のトイ犬種でよく見られます。
脱臼自体は痛みがないことが多いですが、膝を曲げ伸ばしする際の違和感や、歩行時や走行時にスキップするなどの症状が多く見られます。
また進行するとお皿が常に外れたままで、足を着けなくなる場合もあります。
症状によっては治療が必要ない場合もありますが、重度の場合は外科手術が必要な場合もあります。基本的にサプリや痛み止めでは改善しません。


これらの症状に心当たりのある場合は、いつでもご相談下さい。
※院内のパンフレットを新しくしたので載せておきます。
今回、後肢跛行の原因としてよくみられる疾患を2つ紹介します。
一つは前十字靭帯の断裂です。
前十字靭帯はヒザを支えている靭帯のひとつで、人ではサッカーやスキーなどのスポーツ中のケガとしてみられることが多い病気です。
しかし、犬では年をとると前十字靭帯が変性してもろくなるため、突然断裂して急に足を引きずるなどの症状が見られます。
断裂した靭帯は元には戻らないため、そのままにしておくと不安定な膝に関節炎が起こります。関節炎が進行すると膝が動かなくなることで筋肉が落ち、運動量が減ります。
そのため、早期の運動機能の回復には外科手術が適応となります。


二つ目は膝蓋骨の脱臼です。
通常、膝蓋骨(膝のお皿)は大腿骨(太ももの骨)の上に乗っていて、膝の曲げ伸ばしをスムーズにしています。この膝蓋骨が脱臼しやすくなった状態で、特に成長期のトイ犬種でよく見られます。
脱臼自体は痛みがないことが多いですが、膝を曲げ伸ばしする際の違和感や、歩行時や走行時にスキップするなどの症状が多く見られます。
また進行するとお皿が常に外れたままで、足を着けなくなる場合もあります。
症状によっては治療が必要ない場合もありますが、重度の場合は外科手術が必要な場合もあります。基本的にサプリや痛み止めでは改善しません。


これらの症状に心当たりのある場合は、いつでもご相談下さい。
※院内のパンフレットを新しくしたので載せておきます。
12/18: おやつ、入荷いたしました♬
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧商品入荷と新商品のご案内です୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
*★*―入荷商品―*★*
✧鶏燻 花削り✧
✧まぐろ燻 花削り✧
✧フリーズドライ さつまいも ドライ✧
✧フリーズドライ かぼちゃ ドライミニ✧
✧フリーズドライ 国産納豆✧
✧フリーズドライ 鹿肉✧
୨♡୧フリーズドライ鹿肉・馬肉・カンガルー肉は小粒もご用意いたしました୨♡୧
*★*―新商品―*★*
✧フリーズドライ 馬レバー✧
✧フリーズドライ 馬レバー(小粒) ✧
🐴香り高く嗜好性抜群な馬レバーのフリーズドライです🐴
食べつき抜群なだけでなく、高タンパクでビタミンB2・B6・ビタミンA・鉄分・
ミネラルが豊富で栄養価も高いおやつです。
食べつき抜群なだけでなく、高タンパクでビタミンB2・B6・ビタミンA・鉄分・
ミネラルが豊富で栄養価も高いおやつです。
🎄今月はクリスマス🎄
ʚ♥ɞ特別な日のおやつにいかがでしょうか?ʚ♥ɞ
ʚ♥ɞ特別な日のおやつにいかがでしょうか?ʚ♥ɞ
お電話にてお取り置きも可能でございます。
お気軽にお問い合わせください(#^^#)
お気軽にお問い合わせください(#^^#)
12/18: 年末年始のご案内です。
初雪も降り寒さが一段と厳しくなってきましたね…。
皆様、引き続き体調管理には十分お気を付けください。
さて、タイトル通り年末年始のご案内です。
下記の通り、年内は12月31日(木)の午後より休診。
年始は、1月4日(月)より通常診察となります。
ご迷惑をお掛け致します。宜しくお願い致します。

皆様、引き続き体調管理には十分お気を付けください。
さて、タイトル通り年末年始のご案内です。
下記の通り、年内は12月31日(木)の午後より休診。
年始は、1月4日(月)より通常診察となります。
ご迷惑をお掛け致します。宜しくお願い致します。

12/13: 新商品入荷しました☆★
こんにちは!
今週から、天気予報に雪マークがたくさんありましたね…
ついに本格的な寒さがやってきますね!
寒い地方にお住いの方々、今年も頑張って乗り切りましょう!!
さて、当院で販売しておりますママクックさんのおやつですが、
新商品が入荷しました♪
フリーズドライの豚ハツと鶏のレバーです★

豚ハツに含まれる栄養分のビタミンB群は疲労回復に効果的だそうです。
鶏のレバーは、ビタミンA、Dが豊富で、ビタミンB群、ミネラル分も豊富な高栄養おやつだそうです。
こちらのシリーズのササミとムネ肉のフリーズドライはとても人気です♪
他にもたくさんの安心でおいしいワンちゃんねこちゃんのおやつをご用意しております。
新商品の豚ハツ、レバーもぜひお試しください(=^・^=)
今週から、天気予報に雪マークがたくさんありましたね…
ついに本格的な寒さがやってきますね!
寒い地方にお住いの方々、今年も頑張って乗り切りましょう!!
さて、当院で販売しておりますママクックさんのおやつですが、
新商品が入荷しました♪
フリーズドライの豚ハツと鶏のレバーです★
豚ハツに含まれる栄養分のビタミンB群は疲労回復に効果的だそうです。
鶏のレバーは、ビタミンA、Dが豊富で、ビタミンB群、ミネラル分も豊富な高栄養おやつだそうです。
こちらのシリーズのササミとムネ肉のフリーズドライはとても人気です♪
他にもたくさんの安心でおいしいワンちゃんねこちゃんのおやつをご用意しております。
新商品の豚ハツ、レバーもぜひお試しください(=^・^=)
12/11: 今年も残すところ・・・
こんにちは!
今年も残すところあと半月となりましたね・・・。
早すぎます・・・!
新型コロナウイルスが流行し、去年までとは違う日常でした。
さて『日常』とは?『常日頃。普段の毎日。』と辞書には出ています。
去年とは違う日常。それは皆さんの生活がいつも通りではないということ。
出かけられない。会いたい人に会えない。この先どうなるのか・・・などなど。
今年はきっとたくさんのストレスや不安がつのったと思います。
動物も同じです。
人間と同じように『日常』ではない日々はストレスや不安が募ります。
具合が悪く治療や入院が必要な時はもちろんですが、いつもニコニコ可愛がってくれる飼い主さんの様子が、不安な表情で心配する様子に変わったりすることも、動物にとっては『日常』ではなくなります。
同じく、自分の家の動物達が体調を崩したり、いつもと様子が違うことは、飼い主の皆さんにとっても『日常』では無くなりますからね。自然な事だと思います。
それでもいつも通りの表情でいつも通り過ごして頂きたい・・・。
シートンスタッフは、皆さんや動物たちの不安を少しでも取り除き、なるべく『日常』に近い日々を送って頂けるように取り組んでおります。
治療や生活の中でご心配なことがありましたら、些細なことでも構いません。ご相談ください。(逆に「こうしたらうまくいった!」というお話もぜひお聞かせください!)
私の受けたセミナーの中で、講師の先生はおっしゃっていました。
≪治療中であろうと主役は○○ちゃん。病気は脇役。≫
どんな時でもその子を見ていくことが大切なのだとずっと心に残っています。

待合室にもクリスマスツリーが飾られています。
いつもと違う日常でも、このような≪いつもと違うキラキラした日常≫が増えますように。
まだまだ不安な日々が続きますが、健康管理や感染対策を行い、制限のある中でも一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
ひさ〜しぶりにblogを書いたらとても硬い文章になってしまいました。
寒い冬がやってきます。皆様も体調を崩さず笑顔でお過ごしいただけますように!
piroiでした!
今年も残すところあと半月となりましたね・・・。
早すぎます・・・!
新型コロナウイルスが流行し、去年までとは違う日常でした。
さて『日常』とは?『常日頃。普段の毎日。』と辞書には出ています。
去年とは違う日常。それは皆さんの生活がいつも通りではないということ。
出かけられない。会いたい人に会えない。この先どうなるのか・・・などなど。
今年はきっとたくさんのストレスや不安がつのったと思います。
動物も同じです。
人間と同じように『日常』ではない日々はストレスや不安が募ります。
具合が悪く治療や入院が必要な時はもちろんですが、いつもニコニコ可愛がってくれる飼い主さんの様子が、不安な表情で心配する様子に変わったりすることも、動物にとっては『日常』ではなくなります。
同じく、自分の家の動物達が体調を崩したり、いつもと様子が違うことは、飼い主の皆さんにとっても『日常』では無くなりますからね。自然な事だと思います。
それでもいつも通りの表情でいつも通り過ごして頂きたい・・・。
シートンスタッフは、皆さんや動物たちの不安を少しでも取り除き、なるべく『日常』に近い日々を送って頂けるように取り組んでおります。
治療や生活の中でご心配なことがありましたら、些細なことでも構いません。ご相談ください。(逆に「こうしたらうまくいった!」というお話もぜひお聞かせください!)
私の受けたセミナーの中で、講師の先生はおっしゃっていました。
≪治療中であろうと主役は○○ちゃん。病気は脇役。≫
どんな時でもその子を見ていくことが大切なのだとずっと心に残っています。

待合室にもクリスマスツリーが飾られています。
いつもと違う日常でも、このような≪いつもと違うキラキラした日常≫が増えますように。
まだまだ不安な日々が続きますが、健康管理や感染対策を行い、制限のある中でも一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
ひさ〜しぶりにblogを書いたらとても硬い文章になってしまいました。
寒い冬がやってきます。皆様も体調を崩さず笑顔でお過ごしいただけますように!
piroiでした!
11/23: 新型コロナウイルス対策について
こんにちは🍁
冬が近づいてきましたね🌨
今回は新型コロナウイルスの対策を改めてご紹介します☻
まずは全スタッフのマスクの着用、手洗い・除菌の徹底をしています。
加えて毎朝出勤前に検温を行い、体調管理を行っています🌞
2つめは換気です。
待合室の窓を常時開けています⛅
これからの時期は寒くなりますがご協力をお願い致します🙇
そして院内の消毒です
1時間に2回ほど、スタッフが院内の消毒を行っています。
カウンターやソファ、ドアノブなど不特定多数の方が触れるような場所を
重点的に消毒します。🚪
また、診察が終わるごとに各診察室を消毒しています。
入り口に手指消毒液を設置していますのでご使用ください👐

他にも、待合室の混雑を防ぐために、お車でお待ちいただくようお願いする場合があります。
今まではお電話を鳴らしてお呼びしていましたが、こちらのブザーを導入しました!

順番が来たらブザーが鳴りますので中にお入りください。
こちらのブザーも使用ごとに消毒しています
混雑が無くてもお車でお待ちいただく場合はブザーをお渡ししますので
スタッフにお声がけください☻
シートンではこのような対策を行っていますが、
ご来院いただく皆様にもご協力をお願い致します🙇
これからさらに寒くなりますが体調にはお気を付けください⛄
引き続き、当院は予約診察を行っています。
ご予約の際はお電話でお問い合わせください。
冬が近づいてきましたね🌨
今回は新型コロナウイルスの対策を改めてご紹介します☻
まずは全スタッフのマスクの着用、手洗い・除菌の徹底をしています。
加えて毎朝出勤前に検温を行い、体調管理を行っています🌞
2つめは換気です。
待合室の窓を常時開けています⛅
これからの時期は寒くなりますがご協力をお願い致します🙇
そして院内の消毒です
1時間に2回ほど、スタッフが院内の消毒を行っています。
カウンターやソファ、ドアノブなど不特定多数の方が触れるような場所を
重点的に消毒します。🚪
また、診察が終わるごとに各診察室を消毒しています。
入り口に手指消毒液を設置していますのでご使用ください👐
他にも、待合室の混雑を防ぐために、お車でお待ちいただくようお願いする場合があります。
今まではお電話を鳴らしてお呼びしていましたが、こちらのブザーを導入しました!
順番が来たらブザーが鳴りますので中にお入りください。
こちらのブザーも使用ごとに消毒しています
混雑が無くてもお車でお待ちいただく場合はブザーをお渡ししますので
スタッフにお声がけください☻
シートンではこのような対策を行っていますが、
ご来院いただく皆様にもご協力をお願い致します🙇
これからさらに寒くなりますが体調にはお気を付けください⛄
引き続き、当院は予約診察を行っています。
ご予約の際はお電話でお問い合わせください。
11/12: 冬ですね〜
こんにちは
さくらいです
山沿いでは雪が積もり、冬が近づいてきましたね!
今年もあっという間に1年が終わろうとしていますが
どんな1年だったでしょうか??
今回はお知らせが3点ございます。
1点目
クレジット決済がリニューアルしました!
今まではカードのみでしたが電子マネーにも対応しました!
下記の通りとなります。

またコロナウイルス感染拡大防止の対策でもあり
ICチップがあるカードでは飼い主様よりリーダーに入れていただきます。
また感染者が増えつつありますが少しでも感染リスクを減らしていければと思います。
2点目
呼び出しベルを導入しました!
今までは電話を2コール鳴らしてご案内していましたが
こんな感じの呼び出しベルを取り入れました!

待合室が密になったり緊張で鳴いたり、他のわんちゃんねこちゃんが苦手等
ありましたら、お車でお待ちいただく場合があります。
またお車で待つ場合もスタッフへお声掛けください!
3点目
来年の日めくりカレンダーが来ました!

待合室にサンプルを置いていますので良かったらペラペラとめくってみてください!
価格は1980円+税となります。
以上となります!
すでにご存じの方も多いと思います!タイムリーな情報ではないかと思いますが
宜しくお願いします!
それでは
さくらいです
山沿いでは雪が積もり、冬が近づいてきましたね!
今年もあっという間に1年が終わろうとしていますが
どんな1年だったでしょうか??
今回はお知らせが3点ございます。
1点目
クレジット決済がリニューアルしました!
今まではカードのみでしたが電子マネーにも対応しました!
下記の通りとなります。
またコロナウイルス感染拡大防止の対策でもあり
ICチップがあるカードでは飼い主様よりリーダーに入れていただきます。
また感染者が増えつつありますが少しでも感染リスクを減らしていければと思います。
2点目
呼び出しベルを導入しました!
今までは電話を2コール鳴らしてご案内していましたが
こんな感じの呼び出しベルを取り入れました!
待合室が密になったり緊張で鳴いたり、他のわんちゃんねこちゃんが苦手等
ありましたら、お車でお待ちいただく場合があります。
またお車で待つ場合もスタッフへお声掛けください!
3点目
来年の日めくりカレンダーが来ました!
待合室にサンプルを置いていますので良かったらペラペラとめくってみてください!
価格は1980円+税となります。
以上となります!
すでにご存じの方も多いと思います!タイムリーな情報ではないかと思いますが
宜しくお願いします!
それでは